
ワニではありませんよ!
こちらはダツ、魚です
我が家のシンクの幅よりはるかに長く、折れ曲がってこれ
タイトル通り、全長110cmありますっ
ダツ→ダーツみたいに口が尖ってます
瀬戸内海育ちの植田は幼少の時より釣りが趣味で祖父、父親と沖合いまでボートでいろんな漁場に赴きましたが、ダツは釣ったことありませんっ
瀬戸内海にも居るようで、こちらも香川県産
一説には夜の集魚灯に寄ってきて、飛ぶこともあって刺さって死亡した漁師さんもいらっしゃるとか
怖いですね
小さいのだと、サヨリ、キス、そして秋刀魚が仲間
さばいてまずは刺身に
で、パスタ
そしてメインはフリット
卵白につけて、小麦粉まぶして揚げてます
見た目とは裏腹に美味しいー❗
一番はフリットでした
キスの天ぷらに似た味で、こっちの方が上かな⁉️
フリットと来れば、お酒は柑橘類
こちらの粉引窯変フリーカップ大は満量で380cc
つまり、後ろに見える350ccの缶チューハイ全部入ります
今回のでっかいダツ、鮮度抜群でお値段なんと480円❗
ごちさまでした~