カテゴリ
以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2018年 05月 31日
こんばんは!中谷です!!
喫茶からのお知らせです♪ 数量限定で新しいケーキがメニューになってます♪♪ 『パームシュガーとラム酒のシフォンケーキ』です! パーシュガーの優しい甘さにラム酒が香る大人なシフォンです♪ いつものシフォンよりもしっとり目に焼いてみました! ぜひ食べてみてくださいね! ▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-31 21:48
2018年 05月 31日
Bamboo Dish & Tray。 『どうやって使うの?』 『なにのせる?』 答えは 『いろいろ』 『なんでも』 です。 私の家では出番が多く 朝ごはんにパンと紅茶を一緒にのせるのはほぼ毎日。 サラダを一緒にのせてもいいし、 ヨーグルトを一緒にのせてもいい。 ![]() ごはんの前にお茶を飲むので 食べ終わったらそれも一緒にトレイにのせて片づけられて とっても便利。 ![]() 焦げ目のついたパンには白いカップをあわせて。(たまたま。) カップはどちらもティファイファイカップペア。 ![]() 竹のぐるぐる模様もかわいい。 食べ終わったらさっと洗って水切りかごへ。 夜は水切りかごから取り出し そのままキッチンへ広げ、お盆として使います。 ほんとうはすぐに拭いた方がいいのだろうけど 毎日のことなので洗いっぱなしの日も多いです。 陶器もそうだけれど自然素材のアイテムは 慣れないうちはどう扱ったらいいかわからない。 だからいままでこういうアイテム使ったことがない。 そんな人にも気楽に使ってほしいです。 使い方いろいろと言いながら パンの写真だけでごめんなさい。 昔の写真やこれからもきっと ちょこちょこでてくるので気になる人は いろいろ見てみてください。 さて最後に、ちっとも関係ないけど昨日髪を切りました。 久しぶりに前髪をつくりぱっつんボブの私。 たった今、野崎さんに(知らないおじさん初登場。MAORIのスタッフです。) 『クレオパトラに似とる』(岡山弁失礼します。) と言われたところ。 他の皆が笑うよね。 世界三大美女なのに! ん?だからか。 顔が濃いところが似てるってことで許して。 そんなこんなで終わります。 ▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-31 19:26
2018年 05月 29日
こんにちは。
中でも個人的に大好きなのはmaori salt ![]() 結晶の大きなお塩はつけ塩として、抜群に美味しいです! お家焼肉の際は、我が家で大活躍しています! そういえば先日お家で初お好み焼きにチャレンジ。 ボリューム満点!大満足! 堀でした。 ▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-29 21:40
2018年 05月 29日
おはようございます。中谷です。
じめじめ暑い日が多くなりましたね! そこでオススメのミニトマトのマリネのご紹介です‼️ 先日のお店でのランチで、レシピをよく聞かれたのですが、とっても簡単なので、ぜひ試してみてください♪ 材料は、、、 ミニトマト 粒マスタード 蜂蜜 酢 だけです! まずはミニトマトのヘタをとって、湯剥きします。 粒マスタード:蜂蜜を3:2位の分量で、お酢をほんのすこーしお好みで加えて混ぜて、そこに湯剥きしたミニトマトを加えて和えるだけです!! とっても簡単ですけど、食べやすくておすすめです! 保存もきくので、作りおきのおかずにぜひお試しください‼️ ▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-29 20:34
2018年 05月 24日
相変わらずうどん、うどん。 ![]() 群馬県のひもかわうどん、ご存知ですか? うどん好きの私ですが遠くまで行って食べる、という習慣は無く 今まで三十数年間知らなかったこのうどん。 どーん。 ![]() めちゃめちゃ太いうどんをたくさん買った!食べてみて! というので、半ば強制的に友人の自宅から強奪したうどん。 それが、ひもかわうどん。 太いです。 麺がめちゃめちゃ太いのです。 ひもかわうどんで検索すると なるほど、畳んでたべるそう。 茹で時間を見ようとパッケージの裏をチェックすると なんと! くっつかないように1本ずつ茹でると書いてある。 うむむ、面倒だけど小さな鍋しかない我が家はこれに従うしかない。 隣の部屋にいる夫を呼び出し麺を鍋に入れてもらう、私がその麺を箸で鍋に沈める。 久しぶりの夫との共同作業で茹でたうどん。 おいしかったです。 畳んで食べるというのが新鮮で。 つるつる、ではなく もっぐもっぐ、と食べるうどん。 1人前、いや半人前くらいで お腹いっぱいになるという謎の現象も。 ダイエットにいいかもしれない。 けれど3人前茹でてしまったので のこりは冷たいざるひもかわうどんで食べました。 個人的には冷たい方がおいしいと思う。 おいしいし楽しいのでぜひ機会があれば食べてみてほしい。 さて、最後に話は変わって 22日から天満屋ハピータウン岡南店で 紅茶とうつわの店(服)が催しを開催しています。 今回はナチュラルな服が充実しています。 暑い季節に欠かせないインド綿もかわいい柄が入荷しています。 ぜひ、こちらもいらしてくださいね。 5/27日までやってます! ▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-24 08:39
2018年 05月 23日
今月は22日から天満屋パピータウン岡南店にて
サマーフェアーのイベントを行っております。 これから夏に向けての涼しいお洋服がたくさん並んでます! こちらのイベントでは本店にはないお買い得アイテムもあります。 夏には欠かせない帽子2900円〜 気軽にサッと履けるサボが1480円〜 隣では倉庫市も開催中で、 洗剤や日用品の超特価が沢山あります。 是非遊びにお越しくださいませ! 27日日曜日までです。宜しくお願い致します。 ▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-23 22:38
| 服
2018年 05月 23日
こんばんは。 スタッフ笠原です。 人気のプチギフトのご紹介です。 これからのシーズンにぴったりの サマープチギフト ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-23 18:27
| MAORI / ブライダルギフト
2018年 05月 12日
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 帽子、ほとんどかぶることないのだけど これはいいなぁ。 かたちも色も、とっても素敵です。 ぜひお試しください!!
▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-12 11:42
2018年 05月 11日
こんばんは。服担当の中山です。
今月はお店で大人のTシャツ展を行います。 Tシャツはサッと着れてラクですが、カジュアルになりすぎたり、体のラインがでたり、ちょっと貧弱に見えたりもします。 ミセスが1枚でステキにかっこよく着こなせるそんな便利な Tシャツをたくさん取り揃えました! デザインTシャツが得意なカヤックからゴムえりのTシャツ(9800円) お腹をカバーしてくれるタックTシャツ(9800円) 小ちゃい丸襟Tシャツ(8900円) コズからカジュアルなTシャツ(9800円) ![]() ![]() ![]() ▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-11 22:05
| 服
2018年 05月 10日
▲
by kocha-to-utsuwa
| 2018-05-10 23:47
| MAORI / ブライダルギフト
|
ファン申請 |
||