カテゴリ
以前の記事
2023年 05月 2023年 04月 2023年 03月 2023年 02月 2023年 01月 2022年 12月 2022年 11月 2022年 10月 2022年 09月 2022年 08月 2022年 07月 2022年 06月 2022年 05月 2022年 04月 2022年 03月 2022年 02月 2022年 01月 2021年 12月 2021年 11月 2021年 10月 2021年 09月 2021年 08月 2021年 07月 2021年 06月 2021年 05月 2021年 04月 2021年 03月 2021年 02月 2021年 01月 2020年 12月 2020年 11月 2020年 10月 2020年 09月 2020年 08月 2020年 07月 2020年 06月 2020年 05月 2020年 04月 2020年 03月 2020年 02月 2020年 01月 2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 最新のトラックバック
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2015年 04月 16日
イベント期間中、お店の入り口には 期間限定のアイテムや、おすすめの商品が並びます。 今回はこんな感じ。 ![]() すっかりおなじみとなったシルク靴下の春バージョン。 それから春の食欲を誘う 苺のチーズケーキに ガトーショコラ、 ナッツとフルーツが入ったケーキに おっきなアメリカンクッキー。 ![]() は いただけない かわいい、手づくり石鹸。 見た目がかわいくても使ってしまえば一緒じゃない、 と機能性重視で突っ込みがちな私ですが 使ってみると しっとりしていて、 においもさっぱり、いい感じ。 私のイメージの手づくり石鹸といえば 廃油を使ったちょっとぬるっとした ちょっと惜しいやつ。 が、この石鹸はしっとり、さらりとした使い心地です。 手も顔も体も全身にお使い頂けます。 端っこから適当な大きさに切ると使いやすく、 使ってない分は洗面台に飾れたりします。 さて、ケーキが食べたくなった方は 中谷さんが作った本物のケーキをどうぞ。 事後報告になりますが 今日はアマンディーヌというタルトでした。 それではまた。 #
by kocha-to-utsuwa
| 2015-04-16 19:59
2015年 04月 13日
田辺です。 さーて今回は月一イベントのご案内をいたします。 今月は水曜日から1週間。 4月15日(水)~21(火) の期間中 可愛い石鹸の販売や 平日はランチ 20(月)21(火)の2日間は 好評のアロママッサージを受けていただけます! この期間に合わせて 新しい洋服も入荷しました! ぜひみなさまお越しくださいませ。 お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() #
by kocha-to-utsuwa
| 2015-04-13 18:21
| 服
2015年 04月 09日
こんにちは、大森です(^^)
4月なのに、寒い日が続きましたね。 冬の羽織ものを引っ張り出したくらい。 (しまいそびれてたので、そのへんから) お体など、こわされてはいませんか?(´・_・`) まだまだコタツがしまえません。 先日、私は友達の結婚式に呼ばれ、 その時いただいた引き出物が、 MAORI、粉引の親子カップでした(^^) 大小の重なる使いやすいカップです。 そんな幸せのおすそ分けを、 本日の朝の1杯のお供にさせていただきます。 ミルクティーでございます(・ω・)ノ 雨なので、まったりと落ち着いた気分で いただいております。 隠し味に、マヌカブレンドハニーを たらして、、、 隠し味だけに、ハニーも少し隠れぎみで、 さりげなく。 砂糖を入れるより、カロリーも低いし、 少量でしっかり味がします( ´ ▽ ` ) コクのある まろやかな味になりました! 以前、中谷さんもブログに書いていましたが お店のほうでも、 ロールケーキの生クリームに混ぜたり、 クッキーの生地に混ぜて焼いたり、 万能です(^^) 今日も優雅に過ごせそうな気がします。 #
by kocha-to-utsuwa
| 2015-04-09 15:27
2015年 04月 05日
こんにちは! ![]()
![]()
![]()
#
by kocha-to-utsuwa
| 2015-04-05 19:39
| MAORI / ブライダルギフト
2015年 04月 03日
![]() 田舎で育った私には、懐かしくって毎年春になると食べたくなる食材です 今回もイタリアンに仕上げてみました つくしのアリオオーリオ まず、袴を取ります(これが一番たいへんです) 小さめの冷めたフライパンにMAORIのオリーブオイルを少し多めに入れ、ニンニクとトウガラシ、あとオイルに対して1/3の目安で出汁醤油を 低温で温めて、ニンニクの香りがオイルに移ったら取り出して、つくしを投入します 後は中温で焦がさないようにフライパンを振りながらじっくり炒めてしんなりしたらOK うつわに盛って、MAORIのオイルをサラっとかけて完成~ 美味し過ぎて、数日の間に3回作りました♪♪♪ うつわはMA-111 セノーテ・ペア・プレート 釉薬の表情がよいので料理が引立ちます! つくしだけではお腹が満たされないのでこんなのも作ってみました MA-98 MOLIN オクタゴナルパーティープレート MA-38 やさしいハート鉢 どれも美味しくできて満足です♪ 久々の投稿、料理好きなスタッフ植田でした~ #
by kocha-to-utsuwa
| 2015-04-03 19:54
|
ファン申請 |
||